去年の年末の話になっちゃうけど、待ちに待ったファン待望の 'S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl' が発売された訳で...キタコレ! が、バグだらけといった情報があっちこっちで飛び交っていたので躊躇ってたんだけど、何回かパッチがあたったようなのでゲットしてプレイしてみた。


とりま、いつものグラフィック設定、中でも重要なFov関連のセッティングから。




大体こんなもんで3440x1440のFov130、ザリシアの十字路でFPS82くらいかな。



あ、ちなみに左下に写っているDLSS関連をゴニョゴニョしながら試行錯誤での数値です(^^)


↓はメイキング映像なんだけど...なんとも感慨深いなと...






 商魂アリエクで前回の記事にある商品と同時購入した、汎用のセキュリティアラーム!


Youtubeなどで良く観るヘルメットの盗難を安価で防止できそうなので紹介しますよ。



使ってみた感じ、1.7Kの価格にしては十分すぎる機能で、ちょっとバイクにヘルメットを引っ掛けて離れる際にヘルメット内部にポイッと忍ばせておいてアームしておくと、なにか振動があった時にけたたましいアラーム音があたり一面に鳴り響くので犯人は超ビビること請け合い。


かなりの抑止力と精神的な安心感が有るのでバイカーの諸兄パイセンの方々は是非どうぞ(^^)




 無性に何か作りたくなりw、バイク用の携帯サンシェイドをば自作(^^)


まずは、The商魂のアリエクでサンシェイドに使えそうなブツを物色...単価は数百円単位なので、ついでに仮組み用のアタッチメントも同時購入。


で、本ちゃんは購入装着済みのKaedear(カエディア)に組むつもりなんだけど、ボール部分さえ合えば、汎用性があることも確認ずみ。










↑加工はいたって簡単でルーターを使用してボール部分が入るように穴を拡大するだけ。


ぶっちゃけ市販されているサンシェードはあるんだけど、なんか巨大&見た目がXなので、こんなん作ってみたんだけど、はたして実用性はいかに!








 久しぶりのAssetto Corsa!


峠用の足回りセッティングを煮詰めるべく 'ニュル北' を全開で攻めてみた(^^)













普段はカチカチでピクピクな足回りを好んでいるんだけど、ニュル北特有の路面のうねりへ対応すべく、しっとりと締まった足へ変更、結果、軽量なハチロクの良いところがより際立ったみたい。